私的な興味と好奇心で作っているCGIなどの実験室です。たいした意味なんてありません。
何かお気付きの点、こんな機能があればと言う御意見があれば副会長までお寄せ下さい。

ここで公開実験をしているCGIのソースをなぜ公開しないのか! 答えは簡単、人様に見せれるような代物でないからです(^-^; (コメントを入れてきれいにインデントを付けてればいいんだろうけど・・・ 数日間放置すると私自身がソースの解析から始めないと修正できないなんてこともあったりして)
それと、このサーバーは私自身が運用・管理しているので好きなようにモジュールを追加したり、 プログラムを追加したり出来ますが、皆さんが使っているサーバーではプロバイダのの管理方針いかんでは利用出来ない機能もありますし、 プログラム自体にセキュリティーホールもあるかもしれません。
私がここで紹介したプログラムが原因でサーバーに被害を与える様なことがあっても一切責任を負えませんので、当分の間はソースを公開しません。

もしこのページをご覧のあなたがすでにCGIをお使いで、機能アップ等でどうしても知りたいことがあり、 ここで紹介しているCGIでそれを実現していると言うのであればご質問には可能な限りお答えしますので、副会長までE-Mailをお送り下さい。
CGIのレンタル(有償)も承りますので、ご希望の方はご連絡下さい。

アクセスカウンター Version0.001
概要現在の機能と特徴
CGIを使ったWebアクセスカウンターです。
gifイメージで数字を表示します。
  • フォントが選べる。
  • 桁数が指定出来る。
  • <IMG>タグで実行できる。
  • 複数のアクセスカウンターを一つのプログラムで処理できる。
今後の課題
  • リロードしてもカウントアップされないようにしたい(COOKIEを使おうかと考えたがイマイチ具合が良くない)
メール配達君 Version2.000
概要現在の機能と特徴
Web上のフォームから受け取ったデータを特定の相手にE-Mailで送る。
  • 全ての処理をオンメモリーで処理している。
  • 上記の結果、同時に複数の処理が動いても内容を紛失しない(と思う)
  • 送信内容の確認機能がない(^-^;

お名前:

E-Mail:

一言どうぞ(副会長に届きます)

 

今後の課題
  • これはこれでほぼ完成かなと思ってる(^0^)(内容の確認機能は別プログラムにするつもり)
  • どのフォームから来たのかをsubjectで分かるようにしたい
因みにオンラインアンケートはまだVersion1.050を使ってる。(他意はない)

このサーバーは FreeBSD と Apache を使用して運用されております。

Powerd by FreeBSD Powerd by Apache

ハードウエア
Architecture IBM PC/AT互換 (副会長が組立てた自作機)
CPU Intel PentiumPro 200MHz, 2nd-cache 250KB
M/B ASTAR PP6-NF
Memory EDO SIMM 32MB * 2
HD Quantum E-IDE 3.2GB
Ethernet Card 3com EtherLink III 3C509B-COMBO
ソフトウエア
OS FreeBSD 2.2.5
httpd Server Apache 1.2.5
perl ver.5.004_04
GD.pm 1.18
ネットワーク
ACCESS LINE NTT OCNエコノミー (有限会社オフィス サンク 提供)